※参加します


全児童が国・私立中学を受験する進学校

洗足学園小学校

スクールデータ

 

住所: 〒213-8580 神奈川県川崎市高津区久本2-3-1

 

メールアドレス syo-jimu@senzoku.ac.jp

 

アクセス: JR武蔵溝ノ口、東急溝の口徒歩8分 

   

校長先生: 田中友樹 先生     学校HP: こちら

 

創立: 1949年     昼食: 弁当    
制服: あり      児童数: 451名

 

募集人数:  男女約50名 

 

 


特徴と特色

◆教育目標   

1.なにごとも自分で考えて行動のできる子 

2.大きな夢を持ち、粘り強くがんばる子 

3.人のためになることをすすんでできる子

 

 

☆全児童が国・私立中学を受験する進学校―
高い学力の育成を目指した教育課程を編成。主要4教科の授業時数が標準よりもかなり多いため、余裕をもった授業の先取りが可能です。

 

☆進路指導の充実―
最新の受験資料を整備した「進路サポートルーム」を設置し、進路担当が保護者のご相談に対応するきめ細かな進路指導を行っています。

 

☆オリジナルのテキストやサブノート教材を使用―
校内研究部会で作成した独自の教材を使用し、基本からより高度な内容まで幅広い学習指導を行っています。

 

☆読書指導の充実―
朝20分間は朝の読書を行い、さらに週1回の読書指導を設け、とにかく本をたくさん読むことを奨励。読んだ本は「読破ノート」に題名や簡単な感想などの読書記録を残し、読書の習慣をつけさせています。

 

☆様々な独自の取り組み―
日記とともに自分で選んだ漢字をノートに練習して毎日提出する日記漢字や名文文章の暗唱も取り入れています。算数科では、理解のスピードや個人差に対応するため、2人の教員できめ細かく指導する「複数担当者制」を導入。計算力向上のために考案された32段階の計算力検定である「筆算検定」で、着実に努力を 積み重ねる大切さも学びます。

 

☆本物に触れる学習を重視―
理科では、必ず週2時間を「実験理科」として確保し、体験的学習を最重視しています。多摩川や城ヶ島に出向いて行われる「理科野外実習」もその取り組みの 一環です。社会科では豊富な映像資料をICT環境の整備された普通教室で活用し、多くの校外見学で生きた知識の習得に努めます。敷地内には「学級農園」もあります。

 

☆恵まれた環境での情操教育―
系列の音楽大学との連携により結成された「小学校オーケストラ」は、年に数回音楽ホールでコンサートを行っています。3年に1度は、サントリーホールでも公演しています。

 

☆縦割り学習を重視―
 1年生から6年生を縦割り編成して週に1時間行われる総合学習では、様々な活動を通じて上下関係や助け合いを学び、夏に行われる長野県での宿泊学習も縦割りで集団生活をします。

 

 

☆全ての授業でICT活用

全ての授業、学校生活の中にICTを文房具のように活用し、現在は全児童が一人一台の環境になっています。各普通教室に3台プロジェクタ―を整備しています。Apple Distinguished School。