楽しい生活と凛とした気高さをあわせもち世界に通用するリーダー的存在」の育成

東京都市大学付属小学校

スクールデータ

住所: 〒157-0066 東京都世田谷区成城1-12-1

電話: 03-3417-0104

 

アクセス: 小田急線 成城学園前駅南口下車 徒歩13分

スクールバス: あり 

 

校長先生: 松木 尚 先生       学校HP: こちら

 

創立: 1956年     昼食: 給食(月火水金)、弁当(木)    
制服: あり      児童数: 478名

 

募集人数:  男女76名 (内部進学者を含む)

 

 


特徴と特色

◆教育目標

 

本校では、「高い学力の定着」と「豊かな心の育成」を柱に、児童の自主性を育み、明るく楽しい学校づくりを目指し、以下の教育目標を掲げております。

 

低学年では「体全体で学ぶ」、中学年は「共に学ぶ」、高学年は「自ら学ぶ」をコンセプトとして、

 

1.自主的な態度を培い、進んで問題を解決する強い意志を育む

2.集団生活を通して思いやりや協調心を養い、自ら正しく考え行動する心豊かな児童を育む

3.豊かな情操を養いながら、創造力と表現力を培い感性豊かな児童を育む

4.基本的な学習姿勢を養いながら、高い学力を定着させる

 

この目標に基づき、学習指導が行われております。

 

 

 

☆「すこやかに かしこく りりしく凛として 世界にはばたく 気高きこどもたち」
五島慶太初代理事長の建学の精神のもと、《高い学力》と《豊かな心》を教育の二本柱に据え、「自主的・主体的に考え行動」し、「楽しい生活と凛とした気高さをあわせもち世界に通用するリーダー的存在」の育成を目標にします。

 

☆《高い学力》を育む
高い学力の定着を図るとともに、自ら学ぶ姿勢を育み、学習する楽しさを実感できるような指導を展開しています。小学校で育んだ力が将来、社会の一員として活躍するための基本になると考えるからです。

例 
・4グループで行われる算数習熟度別学習(5・6年)
・児童一人1台のiPadを活用した学習
・ネイティブ・スピーカーとティーム・ティーチングで行う英語学習
・多種多様な楽器を用いて、創造的な表現力を高める音楽学習

 

☆《豊かな心》を育む
たてわり活動や多くの体験学習を通して、思いやりの心を育て、よりよい人間関係を築きます。また、学校生活の中で基本的な生活習慣を身につけ、正しく判断し、自らの行動に責任をもつ強い心を育てます。


・たてわり三色対抗運動会  
・通学方面別集会  
・Bunkamura オーチャードホールで行う音楽発表会  
・感謝の集いで行う清掃活動

 

 

☆「からだ全体で学ぶ」体験学習を重視
子どもたちの自発的・自主的な活動を大切にし、机上の学習だけでなく、からだ全体で学ぶ体験学習を重視しています。また、中学年は「共に学ぶ」、高学年は「自ら学ぶ」を目標にしています。

・1年から6年までの間に体験学習は約60個(田植え・稲刈り・大根ほり・たくあん作り ・蚕の糸とり・綿の糸つむぎ・たまねぎの皮でしぼり染め・牛乳パックで船作り ・お店屋さんごっこ・TCU子ども郵便局など) 
・宿泊行事…林間学校(1~5年)・修学旅行、卒業記念旅行(6年)

 

 

☆充実した受験指導
全員が私立や国立の中学への進学を希望しているので、学習プログラムもその期待に応えるためのものになっています。6年生の10月で学習内容をすべて修了し、それ以降は受験体制に入ります。それは本校が教材を系統立てて効果的に組み直し、学習深度を増すカリキュラム作りに取り組んでいるからです。  
進学状況は、東京都市大学付属中学校・等々力中学校の系列校へ2割、私立・国立の中学校へ8割という結果になっています。

 

 

☆充実したアフタースクール

外部団体委託による 「アフタースクール」 (希望者:有料制)を開催しています。

現在、サッカーとランニング、ロボットプログラミング、生け花、英語教室が開設されています。

また、5,6年生を対象に放課後学習支援プログラム (希望者)を実施しています。

高学年の補習強化と学力向上をねらいとしています。

2024 年度より、平日の週 5 日・最大 18 時までのアフタースクール(学童保育)を開始いたします。

夏休み等の長期休暇中は朝からご利用いただけます。(一部閉鎖期間あり)

   

 

☆明るく光あふれる安全な学校
平成21年3月に完成した校舎は、子どもたちが楽しくのびのびと学習できる環境です。 また、セキュリティーシステムも充実していて、保護者の皆様からも安心して通わせることができると評価をいただいています。